新卒採用ENTRY キャリア採用ENTRY
新卒ENTRY 中途ENTRY

仕事と職種

Works

Work Correlation Chart

Work Correlation Chart

Work Correlation Chart

Work Correlation Chart

Work Correlation Chart

Work Correlation Chart

Work Correlation Chart

Work Correlation Chart

仕事相関図

左右にスクロールして
ご覧ください

Job Categories

Job Categories

Job Categories

Job Categories

Job Categories

Job Categories

Job Categories

Job Categories

部門紹介

販売

石油製品を、系列店・需要家へと販売するための部門です。

  • 支店

    勤務地:大阪・広島・愛媛・福岡・沖縄

    各支店のある地域の取引先に対して、石油製品を販売。また、SOLATO系列のサービスステーションで行う販売促進イベントの企画・運営や、新規事業創出に向けた活動も行っています。

  • 販売統括部

    勤務地:東京

    支店の石油製品販売を統括し、販売戦略の策定、進捗管理をはじめ、支店業務のサポートを実施。また、各サービスステーションで行う販売促進施策の立案や、社有サービスステーションの修繕管理・資産管理支援や次世代リテールモデルの企画検討などを行っています。

  • 産業エネルギー部

    勤務地:東京

    日本国内の電力会社や工場など、大手企業へ石油製品を販売。また、支店では対応できない油種(JET燃料等)の販売や原料・燃料の新規開拓業務も行っています。

物流/調達

産油国からの原油の輸入、また生産した製品をお客様に届ける物流業務全般を担う部門です。

  • 物流部

    勤務地:東京・愛媛

    石油製品の需給バランスを保つための管理業務や販売、また、石油製品を目的の場所へ届けるため、石油物流戦略を策定し、陸上・海上における配送のオペレーションを行っています。

  • 国際原料部

    勤務地:東京

    産油国や海外から原油や基材(ガソリン)、石油製品の輸入、原油連産品や石油化学製品の国内及び海外への販売などを担当。また、輸出入に関わる傭売船・配船のオペレーション業務も担います。

  • TIPL

    勤務地:シンガポール

    太陽石油の唯一の海外拠点として、社内の様々な部署と連携しながら、太陽石油の事業全体に資する取り組みを進めており、原油の調達をはじめとする現業に加え、海外での新たな事業機会の模索にも取り組んでいる。
    現在社内で進行中のSAFプロジェクトにおいては、海外エアラインを中心としたSAF・JET燃料の販売先の確保・拡充や、原料供給元の探索にも注力している。

生産/運転

輸入した原油・原料をもとに、製品を製造し、貯蔵管理する部門です。

  • 製造部

    勤務地:愛媛

    石油精製や石油化学製品の生産に必要となる「製造装置」、事業所施設の運転・維持に必要な電気・ガス・水などを供給する「用役設備」、大気汚染や水質汚濁などを抑制する「環境保全設備」を運転及び運転管理します。

  • 操油部

    勤務地:愛媛・沖縄

    精製・製造した製品の「貯蔵設備」やそれに付帯する設備を運転及び運転管理する業務を担当。また、海上・陸上における入出荷作業、タンク設備工事等の安全管理も担います。

  • 生産・技術部

    勤務地:愛媛

    生産計画及び定修計画の策定やその他生産管理に関する業務、設備の新増設、改造及びプロセス技術管理に関する業務、原料及び製品の試験分析や品質管理に関する業務、デジタル戦略に関する業務及びスマート保安の推進を行います。

設備保全

事業所内の設備の機能を維持するため、点検・修理・改造などをする部門です。

  • 工務部

    勤務地:愛媛

    設備(電気、計装、回転機械、静機器、タンク、配管及びそれらの付帯設備)管理に関する計画、施工、検査、設備の増改造に関する業務を担います。

  • 業務部

    勤務地:山口・沖縄

    貯蔵設備・入出荷設備・用役設備・環境保全設備の運転、運転管理、改造、プロセス技術管理及び省エネルギーに関する業務を担当。

環境安全

安全かつクリーンな事業活動を行うための業務を担う部門です。

  • 環境安全部

    勤務地:愛媛・山口・沖縄

    安全に事業を継続するため、保安に関する認定業務、安全・防災計画の策定及び対外折衝、各部に対する勧告・支援等の業務を行います。また環境等に関する法規制上のチェックを行います。

  • 環境安全・品質管理部

    勤務地:東京・愛媛

    安全、防災、環境保全、品質、リスクマネジメント及び事業継続に関する業務を行うとともに、経営層に、必要な意見具申を行い、企業活動の健全な発展を支えます。

企画/管理

各部署の専門性を活かしながら連携し、会社の基盤を支え、未来を築く重要な役割を担う部門です。

  • システム部

    勤務地:東京・愛媛

    電子化情報を対象に、コンピュータシステムの企画・開発・導入・管理並びに機器のオペレーション、システム資源の管理及びコンピュータシステムに関わる社員教育に関する業務を行います。

  • 経営企画部

    勤務地:東京

    利益管理・事業戦略・SDGs・ESG等の経営全般に関わる方針を策定し、グループ全体の利益・経営管理に関する業務を担当。また、エネルギー政策に関する渉外業務を行います。

  • 人財部

    勤務地:東京・愛媛・沖縄

    人事制度構築・労務対策・採用・人事異動・人事考課・給与及び福利厚生に関する業務を担当。また社員育成基本方針を立案し、方針に基づく教育・研修の実施、各部・部署の教育計画の監督・指導に関する業務を行います。

  • 法務・審査部

    勤務地:東京・愛媛

    法務に関する相談や支援、訴訟・紛争に関する法務業務、信用取引に関わる与信審査・債権管理などの業務を担当。また、社内コンプライアンスの推進を担います。

  • 渉外部

    勤務地:愛媛

    企業理念・企業行動指針・社員行動規範に関する業務を行うとともに、地域行政・経済界等との連携・折衝、社外広報や地域を基盤とした協賛活動の実施、その他本社分室の庶務業務を行います。

  • 総務部

    勤務地:東京・愛媛・山口・沖縄

    役員の円滑な業務遂行補佐・秘書業務、総務・庶務関連業務をはじめ、事業所によっては、株主総会・取締役会・経営会議の運営補佐、全社諸規程の統括管理・運用支援、購買関連業務、輸出入品の通関及び保税事務並びに関連諸税に関する業務を行います。

  • 財務部

    勤務地:東京・愛媛・沖縄

    会社全体の資金繰りや支払い業務、決算並びに連結決算書の作成、経費予算の作成、関連会社の経理業務などを担当します。

  • 監査室

    勤務地:愛媛

    当社及び子会社の財務会計や業務などについて調査・評価する内部監査、また、社員の相談窓口であるヘルプラインの対応業務を担います。

新規事業

持続可能な事業活動を推進するため、新規事業の創出を担う部門です。

  • 新規事業開発部

    勤務地:東京・愛媛・山口

    新規事業を創出し、その事業を育成する業務を担うとともに、カーボンニュートラルに向けたトランジション戦略・方針等の策定業務を担います。

  • SAF事業推進プロジェクト

    勤務地:東京・沖縄

    持続可能な航空機燃料の製造・販売に向けた検討を行うプロジェクトチームです。